2010.4.29赤星山
2010年 04月 30日
ところが今日は快晴と味方してくれる天候だ。
最終民家ではアケボノツツジが満開。

鉄塔の上には開花を待つヤマシャクヤクが50株ほどある。

落ち葉の中から咲きだしたエイザンスミレ

ランヨウアオイ?

P1365mからはシャクナゲのトンネルだが、今年はツボミをまったくつけていない。

タムシバの向こうには豊受山が見える。

赤い星マークの石祠

カタクリは天気がいいのできれいな形を見せている。

登山者で賑わう山頂からは展望が開けた。
日差しはあるが風は爽やかで冷たい。
左から二ツ岳、エビラ山、黒岳、赤石山

今日も店開き(山菜テンプラ)した。
今日は山菜に詳しい女性隊長がいて、タラやコシアブラを採りながら下山した。

天候:快晴
中尾登山口9:40・・・10:15鉄塔・・・11:00尾根1170m・・・11:40P1365m・・・12:00赤星山13:00・・・P1365m・・・尾根1170m・・・14:05鉄塔・・・15:10中尾登山口
▲ by nakatuminesan | 2010-04-30 10:48 | 山行報告(初級) | Comments(0)