2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走   

2018年 11月 03日

111日(木)天候:曇り

筏津845・・・910豊後・・・1005瀬場谷分岐・・・1330赤石山荘1400・・・14

:55東赤石山15:05・・・15:45赤石山荘


久々に12キロもあるザックにネギと豆腐をつけて出発だ。

2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09554216.jpg

10日前になる下ノ廊下ほどではないが紅葉を楽しめる。

2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09562860.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09564266.jpg
瀬場谷に架かる橋は傾いているので渡れない。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09572004.jpg
上流側を簡単に渡渉する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09574905.jpg
何度も怪しげな木の橋を通過する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09582010.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09583652.jpg
カサコソと落葉を踏みしめてゆけばヤマブドウが落ちている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_09595165.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10000581.jpg
皆のザックも10キロぐらいはありそうで、ゆっくり時間を気にせずに休み休み休みすぎ?
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10004387.jpg
赤石山荘に到着する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10011522.jpg
今日は曇り空なので気温は6度とやや寒い。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10020291.jpg
時間があるので東赤石山を往復する。

蛇紋岩
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10024040.jpg
五葉松
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10031242.jpg
マルバヘビノボラズ?
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10034243.jpg
東赤石山登頂!
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10041266.jpg
赤石山荘には流しがあるし鍋釜に食器も揃っている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10044397.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10045709.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10051012.jpg
布団や毛布もあり素泊まり2000円。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10054716.jpg
今夜は獅子肉が入った具沢山の鍋の準備中。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10063575.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10065004.jpg
乾~杯!
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10072193.jpg
テントシューズは温かい。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10075369.jpg
グツグツ鍋が煮えてくる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10082271.jpg
さあ明日の長時間縦走に耐えられるように食べるぞー♪
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10090565.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10091924.jpg
おいらも食べたいな~(中味はウイスキー)
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_10111907.jpg

112日(金)天候:快晴

赤石山荘600・・・730権現越・・・810権現山・・・945黒岳・・・1110エビラ山・・・1300イワカガミ岳・・・1355二ツ岳1405・・・1535峨蔵越・・・15401600・・・1710肉淵林道終点

朝食のウドンはボリューム満点で腹いっぱい。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17134615.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17140648.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17142018.jpg
気温は1度と寒い朝になっていて、着膨れカモシカ隊は元気に出発する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17150001.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17151665.jpg
東の方は雲のない空が広がって陽が昇るのを待っている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17155314.jpg
西は笹ヶ峰の右後方に石鎚山が姿を見せている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17164479.jpg
630分には樹林を通して朝日が差し込んでくる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17171398.jpg
足元の悪いトラバースを終えると開けた場所に出て、前方に眺められるのは権現山から二ツ岳までの峰々だ。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17174564.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17182453.jpg
東赤石山頂からの道と合流し、下ってゆくと広々とした権現越である。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17190530.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17214604.jpg
床鍋への道を右に見送って、まず目指すは今日最初のピーク権現山1593m。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17222648.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17224446.jpg
ひと登りして振り返れば東赤石山。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17290182.jpg
権現山にはあっけなく着いてしまう。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17294122.jpg
権現山から二ツ岳までは直線距離で3キロしかないけれど、アップダウンを繰り返す悪路に加えて藪のため56時間かかる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17304071.jpg
広い尾根はブナ林や枯れたスズタケに覆われている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17311298.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17312747.jpg
三角をした黒岳と台形はエビラ山。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17332124.jpg
上を見ろ!
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17335006.jpg
岩の近くに本石と記された標識とタルチョーみたいな布がある。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17342321.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17344086.jpg
とろろ昆布みたい。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17393540.jpg
紅葉についた霜が綺麗だね。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17403642.jpg
斜度40度はありそうな道を這い上がり、三角点のある黒岳1636mからは権現山や東赤石山の眺めが広がっている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17441342.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17443175.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17444714.jpg
東の方向にはエビラ山から二ツ岳までの荒々しい稜線が続いている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17452784.jpg
赤星山
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17461954.jpg
黒岳から二ツ岳までは直線距離で2キロだが、4時間はかかる悪路なので腹ごしらえする。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17470032.jpg
ツツジは秋の柔らかい日を受けていて、今日は快適な縦走を十分に楽しめそうである。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17474031.jpg
黒岳を激下りする。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17482237.jpg
目の前の岩峰は越えられないだろうな。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17485011.jpg
慎重に右(南)へ下るとすぐ登りが待っていて、二ツ岳まで数え切れないアップダウンを繰り返すことになる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17492114.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17493799.jpg
それでもエビラ山は少しずつ近くなってくる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17501017.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17502405.jpg
悪路のトラバースを楽しんでいる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17505897.jpg
エビラ山手前の岩峰が大きくなってきた。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17513165.jpg
岩峰基部を通過する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17520012.jpg
あと一息で山頂だ。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17530494.jpg
古い標識だけがあるエビラ山1677m。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_17533350.jpg
樹林の間からイワカガミ岳と二ツ岳が招いている。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18285481.jpg
左に見えるは瀬戸内海。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18293858.jpg
海を眺めていないで頭~!
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18304562.jpg
ロープが出てきて面白くなってきたと思ったら、蔓がからんだ藪になって歩きにくいったらありゃしない。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18315341.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18331963.jpg
前方にはイワカガミ岳と二ツ岳が大きくなってきて、振り返ると少しだがエビラ山が遠くなってくる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18340849.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18343831.jpg
なるほどイワカガミが自生している。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18354496.jpg
岩場の下りにロープが現れる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18362900.jpg
イワカガミ岳1667mに立つと二ツ岳が正面で、すでに直線距離500mにまで迫ってきた。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18372071.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18375092.jpg
ロープに頼る下りは10m近くあり、浮石もあるので今日の最も要注意箇所である。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18385213.jpg
岩の多い稜線通しに道はなく南側を通過する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18392896.jpg
二ツ岳直下まで登ると標識が目に入る。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18400812.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18402240.jpg
難路を歩き通して二ツ岳1647mに登頂する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18405891.jpg
右からイワカガミ岳~エビラ山(中央)と連なって、東赤石山や黒岳(小さな三角)も眺められる。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_18425908.jpg
悪路と長丁場に脚は疲れているので下山は慎重に。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19175633.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19181112.jpg
“ここから先は命がけ” 
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19184430.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19185837.jpg
鯛の頭
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19193045.jpg
峨蔵越
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19195897.jpg
昔ビバークしたことのある沢の水でコーヒーを。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19202700.jpg
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19203909.jpg
長時間行動に喉カラカラで、コーヒー美味しい美味いの連発に。

紅葉に彩られた道をお喋りを交えながら下っていくルンルン。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19224704.jpg
11時間行動を終えて無事下山する。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19231850.jpg
高知の女性3人が迎えてくれました。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19243700.jpg
オニギリやミカンの差し入れをありがとう。

東赤石山から二ツ岳は4回歩きましたが、ハードだし変化もありなかなか面白いルートだと思います。
2018.11.1~2 東赤石山1706m~二ツ岳1647m縦走_c0219866_19272062.jpg

by nakatuminesan | 2018-11-03 10:09 | 山を歩いてきました | Comments(2)

Commented by れん子 at 2018-11-04 12:32 x
みんな~お疲れさまー。
岩山、道なき道、藪漕ぎと大変だったですね!
うん?これぞ登山の醍醐味?7349
私も縦走行きたかったなあー
いっぱいおはなし聞かせてくださいね(^_-)-☆
Commented by nakatuminesan at 2018-11-05 07:58
すぐそこに見えているピークになかなか届かない。
今回のルートは穂高の岩稜縦走を思い出しました。
みなさん元気に楽しんでいたみたいです。
アケボノツツジが咲くころも期待を裏切らない縦走になりますよ。
名前
URL
削除用パスワード

<< 深まる秋 玉葱とソラマメを植えました >>