2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走   

2017年 06月 07日

65日(月)

1
泊キャンプ山行一番目の行き先はゴリラの野菜畑。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10422408.jpg
まずはジャガイモの収穫だ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10425280.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10431177.jpg
サラダに使うレタスやラディッシュも持っていく。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10435090.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10440743.jpg
ダンボール箱にはメークインとキタアカリなどが入っている。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10444656.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10450186.jpg
草抜きもしてくれるメンバーなのでありがとう。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10454770.jpg
次なる行き先は峯長瀬の大ケヤキ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10462260.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10463756.jpg
樹高35mとは大きくなったものだと感心する。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10471428.jpg
幹周が10mを超えるとバカ太い。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10474492.jpg
眉山や徳島の町を眺められる山の中腹にある。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10481768.jpg
次は花の山だけど団子かな?
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10484825.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10490171.jpg
お目当てはタニギキョウではありません。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10493712.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10495253.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10501476.jpg
ちょうど見ごろになっている。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10505101.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10510772.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10512608.jpg
花ではなくスイカだよ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10520404.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10525501.jpg
今夜の泊りは中尾山高原オートキャンプ場。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10534557.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10541826.jpg
ジャガバターの準備中。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10551164.jpg
ズッキーニのオリーブオイル炒めやレタスなどサラダの準備中。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10555932.jpg
カツオのタタキやトウモロコシも加わって出来上がり。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10564312.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10571378.jpg
バーベキュー
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10580127.jpg
サンチュだよ
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_10584635.jpg
フランスワインではありません。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_11000052.jpg
畑の師匠Oさんから頂いたタケノコも。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_11005004.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_11012130.jpg
明日は縦走なので21時ごろには眠りに入りました。


66日(火)

豪華な朝食で縦走に備えよう。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17090745.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17122937.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17124319.jpg
綱付山
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17132120.jpg
スタート地点の犬石峠からは尾根を北に向かって辿ることになる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17135372.jpg
いきなりアップダウンの連続で、大腿四頭筋とフクラハギが大喜び。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17142664.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17144262.jpg

この辺りは強烈な思い出のある場所で、34日で三嶺まで縦走したのは16歳の夏のこと。
太合でバスを降りて西へ向かうと太合谷に沿って1m幅ぐらいの道があったが、3キロほどで保賀山峠への道を見失った。
そのまま谷を登ることになり、格好良くいえば沢登り初体験だった。
谷の水が涸れる前に水を汲めばいいものを、山の駆け出しだったから智恵も浮かばない。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17160292.jpg
なんとか標高1100mの稜線に出たのはいいけれど、歩くには困難な夕闇が迫っていた。
水なしビバークは初めてだったし、ツェルトなんて気の利いた装備はなくて着の身着のまま横になる。
翌朝は喉の渇きに耐え切れず、草についた朝露を舐める苦い経験をした。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17190048.jpg
今は樹林に覆われた稜線であるが、当時は草が茂っていた記憶がある・・・脱線してしまったなぁ。

ワイヤーが張られた急登を終えると1210mピーク。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17200222.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17201547.jpg
稜線の旧木屋平側は自然林、旧一宇村側は人工林になっている。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17205170.jpg
アップダウンが続くので楽しくてたまらない。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17212281.jpg
作業道に出るが行き先が不明なので、カモシカ隊は稜線を忠実に山の掟に逆らわない。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17220253.jpg
この鞍部は旧一宇村と旧木屋平村を結ぶ交通の要所だった保賀山峠である。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17223236.jpg
石には「右やつらさん」と彫られている。

ちょっとした急登を頑張ると1220mの分岐ピークに立つ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17231511.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17233514.jpg
空身で綱付山へ向かう・・・ラクチン♪
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17275508.jpg
モクレン科のホオノキが白っぽい花を咲かせていて、なんとも言いがたい素敵な芳香を漂わせている。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17283461.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17285076.jpg
ヤマブドウ
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17292553.jpg
三等三角点がある綱付山にはあっけなく着いてしまう。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17295512.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17301066.jpg
引き返すと山頂直下が急斜面になっている八面山が正面になり、その後方には黒笠山と矢筈山が眺められる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17304204.jpg
分岐で小休止のあと八面山を目指し西へ向かう。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17311257.jpg
左には越えてきたP1210mやP1191mを望むことができる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17315522.jpg
ヤマシャクヤクが咲いていたのは1ヶ月前だろうか。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17324495.jpg
タニギキョウの小さな白い花があり、展望のない単調な尾根歩きに救われる思いがする。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17341412.jpg
高度計は標高1210mから1215mを指していて、これといったピークがないので現在位置を決められない。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17345053.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17350896.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17352965.jpg
カマツカが咲きはじめ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17360305.jpg
標高1250mピークで現在地を確認し、これで安心して昼ごはんを食べられる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17363765.jpg
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17365065.jpg
このルートは4年前(2013.11.30)に逆縦走していて、新鮮な記憶としてある岩場が現れる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17373713.jpg

岩を嫌ってアセビのジャングルを通過する。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17382478.jpg

2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17383950.jpg

やがて首が痛くなるような最後の登りになってきた。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17391538.jpg

「上を向いて歩こう」という歌があったけど、Iさんが言ったのは“上を見んと登ろう”だって
^-^;
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17395379.jpg

残り30mになってきた。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17402855.jpg

八面山は双耳峰になっていて、まずは壊れた祠がある
北峰に到着する。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17411228.jpg

5分で二等三角点の
八面山に登頂だ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17415035.jpg

2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17420640.jpg

嬉しいのは歩いた稜線が見えることで、遠くには高城山や樫戸丸などが眺められる。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17424109.jpg

三角は東宮山(右)と焼山寺山
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17431061.jpg

七人だから七
面山?
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17434461.jpg

ここは
八面山ですよ。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17441332.jpg

八面神社
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17444081.jpg

鉄塔NO.139からは出発地点の犬石峠が見えている。
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17451380.jpg

無事下山
2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17454182.jpg

2017.6.5~6 峯長瀬大ケヤキ&花の山&綱付山1256m~八面山1312m縦走_c0219866_17461669.jpg
参加してくれた皆さんお疲れさまでした。

また野菜畑に来てください。


by nakatuminesan | 2017-06-07 11:03 | 山を歩いてきました | Comments(5)

Commented by 二郎 at 2017-06-07 17:29 x
今回のキャンプの食事は、焼き肉だったので、翌日の登山は足もつらないし絶好調だった。
ワハハ!楽しかった。
また焼き肉食べて登りたい。
高齢者は、お肉を食べて登ろうれはないか。
焼き肉とゴリラ農園はよかったじょ。
Commented by nakatuminesan at 2017-06-07 19:30
今回のキャンプは焼き肉があって楽しかった。
カツオのタタキもあったしな。
畑ばかりして家の食事は野菜ばかりじゃ力が入らないぞ。
そうだそうだ、ゴリラも肉を食べて山に登りたい。
Commented by パクチ at 2017-06-07 20:22 x
今回の1泊2日のキャンプは、長い山旅に出かけた気持ち。
いつの間にか我が家の庭のパクチが、引き抜かれていたので、
野菜畑で頂いたパクチを早速植えました。
これでたくさん食べられる。
いつもと違ったキャンプをありがとうございました。
今夜は、ホウレンソウ、カブ、ラディッシュ、ジャガイモを頂きました。
また草引きに行きたいで~す。

Commented by ジャガイモ娘 at 2017-06-07 23:00 x
ゴリラガイドの畑は素晴らしい!
たくさんの種類のお野菜がいっぱい!
山へ行きヒマラヤへ行きフランスまで行きながら・・・・
いつの間に?  凄い!! の一言です!
ジャガイモとても美味しかったです!
ジャガマヨとてんぷらにして食べたよ。
また収穫手伝いま~す!
BBQキャンプも楽しそう・・・・次回は必ず参加するぞ!
Commented by nakatuminesan at 2017-06-09 07:42
畑を始めて4ヶ月が過ぎました。
カチコチだった土を耕して、これまでに50種以上の野菜を作りました(現在進行形)。
やれば出来るんだ素人でもって感じ。
でも雑草退治にもっとマルチを使うべきと反省中。
もう少しすればトマト、キュウリ、ナスなどの収穫が楽しみです。
夏から秋にかけては玉葱やニンニクに白菜など。
秋植えのジャガイモも面白そうだし、来年の春植えは今年の3倍の予定です。
またゴリラの畑に来てよ~!
名前
URL
削除用パスワード

<< 6月の計画(3) 2017.6.4 石鎚山198... >>