羨ましき10代   

2018年 12月 14日

あの松濤明は1938年(昭和131230日、八ヶ岳の赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~権現岳~編笠山~小淵沢駅を単独縦走している。
夏でも健脚者でなければ1日での走破は不可能で、この厳冬期の記録は早熟というかおそるべき16歳。

1939
年(昭和141223日、北穂高岳滝谷第1尾根の冬季初登を成し遂げる。
パートナーとして島々の名ガイド上條孫人を伴っていて、極限の登攀を終えたのは17歳の若者であった。
羨ましき10代_c0219866_17093626.jpg
あの氷雪の鎧を纏った厳冬の岩壁を攀じるとは、当時の装備を考えると背筋が凍る思いがすると言っても大袈裟ではないだろう。

加藤文太郎が信州方面の本格的な登山を始めたのは20歳のころ
1925年(大正14からである。
だが10代のころには
早朝に須磨を出て六甲全山を縦走して宝塚に下山し、その日のうちに歩いて須磨まで帰って来たという。
驚くかな距離は約100kmに及ぶのである。
羨ましき10代_c0219866_17104137.jpg
ちょっと脱線してしまいます・・・
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで初優勝を飾った紀平梨花選手は16歳です。
新女王はさらなる高み目指すことになり、2022年の北京冬季オリンピックに期待がかかりますね。


by nakatuminesan | 2018-12-14 17:15 | 昔むかし | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

<< 今シーズンの雪山計画(日帰り) すこし冬らしく >>