2014.5.31 伯耆大山1710m   

2014年 06月 01日

登った山の話やこれからの予定で盛り上がり、大山行きの車内は早朝から賑やかだ。
今日は4月の西熊山や5月の西赤石山などをご一緒した仲良しグループの皆さんで、天気の責任は晴れ男といわれるHさんの背中に重くのしかかっている。

土曜日とあり南光河原駐車場は満車状態で、下山(しもやま)駐車場に停めるが距離は変わらない。

コケイラン?
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9284873.jpg

ギンリョウソウ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9294775.jpg

タニウツギ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9301149.jpg

ナナカマド
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9303567.jpg

ユキザサ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_931043.jpg

次々と現れる花を撮りながら50分で三合目。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9312724.jpg

チゴユリ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9315027.jpg

今日は天気がよくて土曜日だから登山者が多く、20人を超えるツアーに追いつくが急ぐこともない。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9323387.jpg

どうだ文句なしの青空だろうと晴れ男さんが言っている。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9334399.jpg

マイヅルソウ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9325831.jpg

ミツバツツジ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9341913.jpg

大勢の人で混みあう六合目避難小屋をパスして上に向かおう。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9344946.jpg

ひと登りすると三鈷峰1516m(左)が見える。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9352239.jpg

剣ヶ峰から弥山への山頂稜線が広がってくる。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9355343.jpg

七合目を過ぎると日陰はなくなり、今日は暑くなりそうだし虫除け対策にウチワが相棒だ。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9362816.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9364415.jpg

岩に張り付いた頑張り屋イワカガミちゃんが花を咲かせようとしている。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_937152.jpg

ツガザクラが咲く場所で休憩しよう。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9375796.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_938172.jpg

イワカガミも群生している。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_938481.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_939385.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9392131.jpg

八合目直下
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9394860.jpg

標高1600m地点で道は平坦になり、目の前には山頂稜線の展望が広がる。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9402396.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9403874.jpg

広い山頂台地にはダイセンキャラボクが現れ、山頂まで続く木道には登山者の列が続いている。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9412850.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_941431.jpg

ダイセンキスミレ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9424346.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_942563.jpg

頂上小屋から1分で山頂だ。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9433341.jpg

左が晴れ男ちゃん、今日もやったネ!
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9434995.jpg

剣ヶ峰1729m
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9441721.jpg

烏ヶ山
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_944481.jpg

なんとか30キロほど離れた弓ヶ浜が見えている。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9454687.jpg

六合目避難小屋まで下ってきた。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_946206.jpg

ブナ林の緑は日増しに濃くなってゆき、三鈷峰や山頂稜線を眺めながら元谷へ下っていく。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_947957.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9472496.jpg

冬場はシリセードで一気に滑り降りる斜面だが、不揃いな木の階段が続き歩きにくい箇所がある。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_948099.jpg

2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9481514.jpg

タニウツギ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9484639.jpg

元谷避難小屋
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_949172.jpg

振り返って眺めるのは山頂稜線や別山だ。
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9502546.jpg

ユキザサ
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9505550.jpg

大神山神社
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9512579.jpg

大山寺
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9515285.jpg

無事下山
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9521868.jpg

撮影ポイント
2014.5.31 伯耆大山1710m_c0219866_9524583.jpg

全国的に記録的な暑さとなったようですが、山頂を吹く風は爽やかな大山でした。

次回は雪の大山に登りませんか。
高気圧に覆われる好天を選べば大丈夫ですよ~!

天候:快晴
登山口8:20・・・8:50二合目・・・9:40五合目・・・10:00六合目避難小屋・・・10:45八合目・・・11:10弥山11:50・・・12:10八合目・・・12:40六合目避難小屋・・・13:00五合目分岐・・・13:30元谷堰堤・・・14:10大神山神社・・・14:30大山寺・・・
14:50登山口

by nakatuminesan | 2014-06-01 09:57 | 山行報告(中級) | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

<< 今日から6月 6月の計画(2) >>