2013.12.14~15 忘年登山   

2013年 12月 16日

高知メンバーとの合同忘年登山も今年で5回目。
一日目は竜王山で雪山気分を味わい、二日目は讃岐の女体山に登りました。

12月14日(土)
積雪10センチに今シーズン本格的四駆走行を楽しみ、阿波竜王山直下で出発準備をする。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1154417.jpg
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11545144.jpg

山頂には10分で着いてしまうが、嬉しいことに小さいながらも霧氷がある。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11551327.jpg

すぐそこに讃岐竜王山が見えている。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11553268.jpg

今日は本格的な雪山歩きを楽しもう。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11555631.jpg

讃岐竜王山山頂
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11561782.jpg

小さなピークを越えて下っていくと鷹山公園だ。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_115641100.jpg

まだ昼前だけどランチタイムになり、相栗峠を目指して再び山に入っていく。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1157758.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11571887.jpg

サザンカ
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11573861.jpg

足の短いシカ君?
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11575930.jpg

三角点776.5mには美女という名の標識があり、このころから青空が広がり日も当たりだす。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11582216.jpg

標高を下げるにしたがい雪は減り、予定よりも早く相栗峠に下山する。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11584558.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11585516.jpg

今宵の宿となる塩江温泉郷の樺川荘本店には2時に着いてしまう。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1159182.jpg

一風呂浴びたあとは生ビール(アップでゴメン)
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_11594177.jpg

さあ宴会が始まるぞ~!
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1202041.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1202970.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1204340.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_120517.jpg

土佐名物しばてん踊りが始まった!
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1211327.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1212281.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1213854.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1214643.jpg

しばてん踊りに続いて次はカラオケだ~!
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1221215.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1222029.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1223926.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1225097.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_123320.jpg

ゴリラも熱唱する
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1232567.jpg

天候:曇り時々小雪&晴れ
登山口9:55・・・10:05阿波竜王山(1059.8m)・・・10:30讃岐竜王山(1050m)・・・11:10鷹山公園11:40・・・12:20美女(三角点776.5m)・・・12:50相栗峠(車両回送)13:30⇒⇒14:00塩江温泉郷 樺川荘本店


12月15日(日)
朝御飯
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1264390.jpg

女体山の登山口となっている大窪寺には25分で着く。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1265911.jpg

大窪寺は四国八十八箇所霊場の第八十八番札所であり、納経印は「結願所」(けちがんしょ)となっている。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1272323.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1273379.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1274254.jpg

遍路道は四国のみちでもあり、女体山までは石段などの急な登りが続く。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_128539.jpg

ツルリンドウ
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1282646.jpg

いったん道路に出てしまうが、ひと登りで標高774mの女体山に到着する。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1805122.jpg

北方には五剣山や屋島の展望が開けるけど、北風が冷たくて早々と山頂をあとにする。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12102275.jpg

矢筈山への取り付きは胸を突くような登りだが、30mほどで終わると自然林の尾根に乗る。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1210476.jpg

小さな岩場があり変化のある尾根歩きとなる。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1211965.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12111913.jpg

一等三角点のある矢筈山に着きはいチーズ♪
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1211413.jpg

尾根を引き返したあとは林道歩きになり、北面は風が冷たいが南側は日差しで暖かい。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12121461.jpg

展望台になっている女体山(761.8m)に寄り道してみるが、展望は主に高松方面しか得られない。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1212395.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12124916.jpg

風を避けられ日差しの暖かい電波塔?の建物が昼のお食事処となる。
なぜか皆でカップラーメンを食べている・・・檻の中の動物には餌を与えないように。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12332191.jpg

東女体山へは鉄塔巡視路を辿り、尾根を外れた陽だまりのトラバースが気持ちいい。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12135311.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1214467.jpg

山頂直下の急な登りを少し頑張れば、今日の4座目となる東女体山に登頂です。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12143893.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12144891.jpg

東女体山を眺めながらの道路歩きとお喋りで大窪寺へ帰ります。
2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_12151755.jpg

2013.12.14~15 忘年登山_c0219866_1215286.jpg

今年も楽しい高知徳島合同忘年登山となりました。

天候:曇り時々晴れ
樺川荘本店8:00⇒⇒R193⇒⇒R377⇒⇒8:25大窪寺8:35・・・9:40車道・・・9:45女体山(774m)9:50・・・10:20矢筈山(787.7m)10:30・・・10:50車道・・・11:25女体山展望台(761.8m)・・・11:40電波塔12:20・・・12:25東女体山入口・・・13:05東女体山(673m)13:20・・・14:05東女体山入口・・・車道・・・15:00大窪寺

by nakatuminesan | 2013-12-16 12:18 | 山を歩いてきました | Comments(4)

Commented by シバテン at 2013-12-17 08:39 x
カモシカクラブさん今年1年お世話になりました。
飲んだ!食った!踊った!歌った!・・・登った!忘年会でした。
Yさんの歌は初めて、Tさんの踊りも初めて。
なんといってもHさんのリードは素晴らしかった。天才!
またよろしくね。
Commented by nakatuminesan at 2013-12-17 21:50
シバテンさん、こんばんは。
楽しい忘年登山&忘年会の二日間でしたね。
来年も充実の年にしたいと思っています。
天才Hさんには続投をお願いしたいなあ。
Commented by 歌う舞姫 at 2013-12-19 21:21 x
久しぶりの雪をふんで雪山気分満喫。サンキュウ  夜は出番 出番  楽しい^^^^
Commented by nakatuminesan at 2013-12-20 13:06
歌う舞姫さん
雪の竜王山はなかなか良かったですね!
歌に踊りにと出番が続く夜は、さらに楽しいひと時でしたね~♪
来年もよろしく~
名前
URL
削除用パスワード

<< 12月の計画(7) 12月の計画(6) >>