2013.7.15~18 白峰三山縦走   

2013年 07月 19日

7月15日(月) 晴れ時々曇り
中央道の恵那山トンネルを抜けると右前方に南アルプスの山並みが広がる。
北の甲斐駒ヶ岳から南は聖岳までが一望でき、明日から縦走する白峰三山に目が向いてしまう。

クリンソウが見事に咲き誇る北沢峠
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_18573841.jpg

広河原から見上げる北岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_18593795.jpg

広河原山荘での夕食はワインで入山祝いをする。
メンバーは昨年夏の剱岳と今年3月の乗鞍岳をご一緒したOさん、アルプスデビューのKちゃんとTさん。
そして右後方の美女3人と珍道中?になるとは、明朝からのお楽しみとなるので今は分からない。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_18595252.jpg


7月16日(火) 晴れ時々曇り
広河原山荘5:45・・・6:05分岐・・・7:05第2ベンチ・・・7:30トラバース2250m・・・7:55御池小屋8:25・・・9:55分岐・・・10:15小太郎尾根・・・11:05肩ノ小屋11:55・・・12:30北岳13:15・・・お花畑・・・14:25北岳山荘(泊)

コアジサイ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1905216.jpg

二俣との分岐から標高差600mの急登が始まる
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1911817.jpg

第2ベンチ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1913938.jpg

急登を終えるとトラバース道となり、グンナイフウロやゴゼンタチバナが咲く。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_192563.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1921335.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1922459.jpg

明るく開けた御池小屋からはバットレス第4尾根が望め、43年も昔のフォーストビバークを思い出す。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1924843.jpg

池の向こうは鳳凰三山
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1931178.jpg

雪解けの場所ではバイケイソウが新芽を出したばかり
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1933668.jpg

キバナノコマノツメ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_194187.jpg

大樺沢には多くの雪が残る
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1942364.jpg

ヨツバシオガマとミヤマキンポウゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_12154917.jpg

ハクサンチドリ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1944232.jpg

草すべりは急な登りが続くので花の撮影が休息になる
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_195631.jpg

標高2700mを超えると突然お花畑が広がる
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_195479.jpg

シナノキンバイ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19682.jpg

やがて二俣からの道と合流し、ハクサンシャクナゲやコイワカガミも増えてくる。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1963268.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1983254.jpg

ハクサンイチゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19102378.jpg

アオノツガザクラ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1992524.jpg

サンカヨウも咲いている
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19123068.jpg

山頂が見える
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1913477.jpg

タカネヤハズハハコ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19132564.jpg

小太郎尾根に乗ると山頂がすぐそこに迫り、南アルプスの女王と呼ばれる仙丈ヶ岳が目の前に広がる。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19141526.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19143257.jpg

小太郎山の後方は甲斐駒ヶ岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19151067.jpg

イワツメグサ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19153062.jpg

タカネツメクサ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1916280.jpg

コケモモ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19162596.jpg

ダイコンソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19164455.jpg

ハクサンハタザオ?
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1994750.jpg

イワヒゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1910156.jpg

ミヤマキンバイ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1917867.jpg

ハハコヨモギ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19174342.jpg

イワベンケイ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1918253.jpg

斜面に広がるお花畑
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19183136.jpg

ミヤマシオガマ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19185019.jpg

イワウメ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19191692.jpg

肩ノ小屋に着けば山頂は目前に
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19193781.jpg

ラーメン(900円)で腹ごしらえ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1920044.jpg

小屋の前にキタダケソウとクロユリが咲いている
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19211939.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19212823.jpg

チョウノスケソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19215570.jpg

シコタンソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19225828.jpg

ミヤマオダマキ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1923248.jpg

まだツボミのコイワカガミとハクサンシャクナゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19235180.jpg

ツガザクラ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19241426.jpg

撮影に忙しい
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19244362.jpg

あと5分で山頂だ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1925587.jpg

嬉しい山頂~♪
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9512458.jpg

広河原と御池小屋を見下ろす
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19272128.jpg

池山尾根
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19274773.jpg

山頂から南に10分ほど下ると咲いているキタダケソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19281352.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1928242.jpg

わ~キタダケソウだ! みんな撮影に夢中
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19292875.jpg

斜面に広がるハクサンイチゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1930335.jpg

チシマアマナ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_857442.jpg

オヤマノエンドウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19302895.jpg

イワオウギ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19304961.jpg

北岳はまさに天空の花園
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19311698.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19313149.jpg

赤い建物が北岳山荘
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1932085.jpg

タカネウスユキソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19322384.jpg

高山蝶?
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19325380.jpg

後方は越えて来た北岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19331664.jpg

まだ雪が残る北岳山荘
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19334378.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19335368.jpg

生ビールで乾~杯
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19341869.jpg

いや~ たまらんなあ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19344335.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_1934537.jpg

あっという間に三杯目
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19352198.jpg

美味しい晩御飯
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19354911.jpg

さあ寝るのだ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_19361443.jpg

大部屋は20人ほどの中年男ばかり。
1人ぐらいはイビキをかくのですが、みなさん意外と静かでよく眠れました。
カモシカ隊は上品に寝息スヤスヤでした。



7月17日(水) 晴れ時々曇り
北岳山荘5:45・・・6:15中白根山・・・7:15間ノ岳7:30・・・8:35農鳥小屋9:00・・・9:50西農鳥岳・・・10:30農鳥岳11:15・・・11:45大門沢下降点・・・13:40沢出合・・・14:45大門沢小屋(泊)  

明け方ちかく雨脚の強い時間帯があるが、出発するころに止むのはメンバーの行いがよいからだ。

小屋のスタッフに聞いたところ、農鳥岳を越える登山者は2~3割とか。
大半の宿泊者は間ノ岳を往復し、来た道を広河原へ引き返すらしい。
その理由は間ノ岳が日本百名山に選ばれていることにあるのだろう。

緩い登り30分で中白根山に着く
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_912569.jpg

ガスが晴れた間ノ岳が呼んでいて、今日も天気は大丈夫のようだ。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_915868.jpg

中央アルプスが見える
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_922673.jpg

大きな雪田のある山頂部
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_92571.jpg

山頂
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_932897.jpg

塩見岳(右)と荒川三山の奥に赤石岳も姿を見せていて、昨年に続き今年も9月上旬に計画がある。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_935658.jpg

仙丈ヶ岳の左後方には北アルプスの槍穂高連峰が
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_942069.jpg

北岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_944432.jpg

次は農鳥岳に向かって縦走だ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_95934.jpg

アルプス最高~ルンルン♪
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_953397.jpg

簡単な岩場を通過する
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9614.jpg

期待していた雷鳥が姿を見せてくれ、しかも親子連れとは嬉しくなってしまう。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_963092.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_96451.jpg

農鳥小屋でコーヒータイム
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_971755.jpg

間ノ岳を振り返る
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_974337.jpg

急登を終えると山頂まで10分だ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_953931.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_982730.jpg

またしても雷鳥が登場するとは、これまたメンバーの行いがいいからか。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_99080.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_992133.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_993622.jpg

バックは間ノ岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_910362.jpg

西農鳥岳山頂
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9104420.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_911622.jpg

三角点のある農鳥岳へ向かう
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9135725.jpg

小さなアップダウンを繰り返す
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9144165.jpg

5座目の3000m峰となる農鳥岳に到着
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9151821.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9275167.jpg

塩見岳(右)と荒川三山方面
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_916966.jpg

しばらく待つと一瞬だが北岳が姿を現す
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9163643.jpg

雲が湧く広河内岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_917496.jpg

雪田を通過するのが楽しい
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_917399.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9175277.jpg

一帯はお花畑になっていてコイワカガミがたくさん咲いている
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9182614.jpg

大門沢下降点
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9185379.jpg

大門沢小屋への長い下りが始まる
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9192280.jpg

名が分からない・・・白菜さんが“ヒメイチゲ”だと教えてくれました(感謝)
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9195928.jpg

標高を下げるにしたがいゴゼンタチバナが増え、まだショウジョウバカマが咲いている。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_920303.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9204548.jpg

最後の雪を踏んで下ろう
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9211386.jpg

ツマトリソウ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9214475.jpg

シャクナゲ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_922913.jpg

標高を示した標識
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9223668.jpg

足場の悪い箇所が多い
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_923596.jpg

雪渓が見えると大門沢が近く、シモツケソウやオトギリソウも出てくる。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9233244.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9234625.jpg

雪渓で最後の休憩
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9241623.jpg

センジュガンピ
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9244273.jpg

右岸を下っていく
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9251511.jpg

大門沢小屋
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9253967.jpg

シャワー設備(4分500円)がある
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_926883.jpg

小屋の内部は昔風
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9263892.jpg

楽しい夕食が始まるが献立は質素で変化がなく、もうすこし熱を加えた調理ができないものかと思ってしまう。
皇太子が泊まったときは何を食べたのだろうか。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9271462.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9272895.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9153165.jpg




7月18日(木) 雨のち曇り時々晴れ
大門沢小屋5:20・・・6:10尾根・・・7:15取水口・・・7:35林道・・・8:10第一発電所

夜明け前に強く雨が降るが、4時ごろにはほぼ止むので安心する。
東京からの若者7名のうち男性5名が農鳥岳に向かった。
山頂を往復して一気に奈良田まで下るらしい。

粗末な朝食
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_933548.jpg

右岸と左岸に谷を渡りながら下っていく
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9342469.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9343983.jpg

雨は完全に止み自然林に朝日が射す
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_935746.jpg

何度も谷やつり橋を渡る
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9353266.jpg

2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9354769.jpg

下山した第一発電所から見上げると、稜線は雲が切れそうな天気になってきた。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9361713.jpg

広河原でバスの待ち時間が3時間ちかくあり、広河原山荘で食べたカレーライスの味は文句なし。
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9364983.jpg

北沢峠へ向かうバスから眺める北岳
2013.7.15~18 白峰三山縦走_c0219866_9371695.jpg

今回は夜に雨が降るといったラッキーな天候に加え、まさに花園と呼ぶにふさわしい白峰三山縦走でした。
滋賀のお姉さんたちとも楽しい時間を過ごせ、ぜひ徳島の山にも登ってほしいと思います。

by nakatuminesan | 2013-07-19 19:38 | 山行報告(中級) | Comments(1)

Commented by nakatuminesan at 2013-07-21 19:07
白菜さん毎度ありがとうございます。
調べると確かにヒメイチゲですね。
いつも教えていただき助かります。
名前
URL
削除用パスワード

<< 7月の計画(6) 2013.7.14 三嶺 >>