2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷   

2013年 05月 16日

今日は京柱峠から三方山への徳島と高知の県境縦走。
三方山からの下山は岩原と三谷があり、車両の回送が近い三谷を下山口にする。

京柱山
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11311610.jpg

ブナの新緑が鮮やかな季節になった
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11314588.jpg

ツクバネソウ
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1132799.jpg

1327mのピークまでは緩やかな登りが続き、東方には天狗塚や塔ノ丸が見える。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11323547.jpg

ミツバツツジ
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11345388.jpg

ヤブを抜けるとP1327mに着き、県境稜線が前方に広がる。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11351965.jpg
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11352727.jpg

オンツツジはまだツボミ
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11355070.jpg

花が終わったブナは実を付けていて、豊作に今年は熊が喜びそうだ。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1136177.jpg

スミレ
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1137723.jpg

P1360mまではススキの登りとなり、振り返ると三嶺が見えるようになる。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11373064.jpg

県境を示す杭
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11375223.jpg

P1360mからはハイウェイとなる
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11381654.jpg

中津山とマドの天狗
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11383754.jpg

寒峰~落合山~矢筈山~黒笠山
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11385778.jpg

阿佐尻山
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11392350.jpg

弘瀬山に到着
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11394724.jpg

急降下の箇所から三方山を望める
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11401123.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11402530.jpg

地形図の標高点1299に着くと1299とだけ書かれたプレートがある
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11405667.jpg

小さなアップダウンを繰り返すと三方山に到着する
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11412117.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11421427.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1142236.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11424097.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11424870.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1143295.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11431162.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11431954.jpg

下山する南西尾根の後方は梶ヶ森
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11434290.jpg

南西尾根は徳島県側の自然林に対して高知県側は人工林
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1144991.jpg

ヤマシャクヤクの群生地が現れ、150株ぐらいはありそうだ。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11451066.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11451898.jpg

南に方向を変える1145mのピークは要注意箇所
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11455128.jpg

下った1095m鞍部から高知県に入り、1135mのピークに登り返す。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_1146246.jpg

P1135mからヤブくさい尾根になり、開花を待つシャクナゲの痩せ尾根を通過する。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11465334.jpg

P1105mからしっかりした道が岩原に向かって西に下っている。
近くには林道らしきがあるはずと、ヤブを嫌って南に延びる小尾根を下ることにする。

標高1000m地点で林道に出て、あとはイタドリやワラビ採りでした。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11473510.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11474972.jpg

2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11475915.jpg

県境はよく整備されていて歩きやすく、珍しい植物やヤマシャクヤクがあり楽しかったです。
県境を外れて高知県に入ると地形が複雑で、久しぶりに地形図とコンパスが活躍しました。
2013.5.15 京柱峠~弘瀬山~三方山~三谷_c0219866_11484686.jpg

天候:快晴
京柱峠8:50・・・8:55三角点1157.8m(京柱山)・・・9:50P1327m・・・10:35三角点1373.4m(弘瀬山)10:50・・・11:45P1299m・・・12:20三方山13:35・・・14:00P1166m・・・14:10分岐P1145m・・・14:20県境1095m鞍部・・・14:40南西尾根P1105m・・・15:05林道・・・16:10三谷集落

by nakatuminesan | 2013-05-16 11:52 | 山を歩いてきました | Comments(2)

Commented by イタドリ at 2013-05-16 18:59 x
'11年12月10日の京柱⇔三方山まででストップしてましたが、今回三谷まで歩けて嬉しいです。今日のコースはわたしは遭難してただろう。カモシカさん本当にありがとう!花もコシアブラもワラビ、イタドリもたくさんあり林道歩きも楽しかったです。
Commented by nakatuminesan at 2013-05-16 19:33
イタドリさん
完全な県境走破が理想でしたが無理がありました。
三方山南西尾根の1095m鞍部から吉野川までは谷を歩くことになりますからね。
そして車の回送時間を考えると、岩原ではなく三谷を下山口にしたのは正解でした。

京柱峠から三方山は何十年ぶりだったし、南西尾根は初めてで面白かったです。
山の展望を楽しめただけでなく、花や山菜も採れていい山歩きでした。
ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード

<< 三方山の日程変更 5月の計画(9) >>