2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走   

2011年 10月 26日

10月24日(月)天候:曇り時々薄日
奥槍戸7:55・・・8:30観音ブナ・・・9:15不入山・・・10:05久井谷山・・・11:00標高点1532m11:35・・・12:05折宇谷山・・・12:40中内山・・・13:05大ブナ13:25・・・13:35権田山・・・13:55鞍部1555m・・・14:45ビバーク地

紅葉の綺麗な槍戸川に沿って奥槍戸へ向かう。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11451729.jpg

時間が早いためか誰もいない奥槍戸を出発する。
枝に残ったサルナシは熟して甘く美味しい。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11454366.jpg

上空を雲が覆っているので日射しはないが、登りで少し汗ばむぐらいでちょうどいい。
今年の色づきはまずまずといった感じの剣山南面。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_114698.jpg

稜線のブナやダケカンバは葉を落とした木が多く、不入山を過ぎると夏には生い茂るイタドリも枯れている。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11463532.jpg

久井谷山からは杉生山と山頂部が雲に隠れた石立山が望める。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11465721.jpg

久井谷山から緩く下ると折宇谷山が見える。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_1147242.jpg

この辺りの南斜面はブナ林が広がり、新緑の時も目を奪うほど美しい。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_12101936.jpg

2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_1147469.jpg

ヌメリスギタケによく似たキノコ。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_1148212.jpg

標高点1532mは次郎笈や一ノ森の展望が得られ、いつも大休憩とする場所である。
昼食に合わせるように日が射しだした。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11484922.jpg

晩秋の雰囲気が漂う折宇谷山に到着する。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11491363.jpg

大ブナはまだ葉を落とさずに迎えてくれた。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11493892.jpg

権田山を背にして東へ向かう。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_115028.jpg

やがてブナに囲まれた勘場谷源流のビバークサイトに到着する。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11502977.jpg

まずは各自のツェルトを張る。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11505399.jpg

装備の軽量化のため、寝具はシュラフカバーとインナーダウン。
女性たちはホッカイロも用意している。

秋の夕暮れは早く、6時ごろには満天の星空となる。
火を囲んで飲む焼酎の味は格別だ。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11515230.jpg

山の唄を二曲披露したが受けなかった。



10月25日(火)天候:曇り
ビバーク地7:30・・・8:00大久保山分岐・・・8:45岩倉峠・・・9:55P1515m・・・10:35平家平11:10・・・11:25前平家・・・北西尾根・・・13:10P987m・・・13:50きわん谷出合

夜中の2時ごろから小雨がぱらつき、今日の朝食と行動が気になるが4時には止む。
夜明けを待てずに5時前には火をつけると、みんな起きて火を囲みだす。

ビバークは初めてのメンバーが多く「夜中にツェルトに近づく動物の足音を聞いた」「真夜中を過ぎてからは足が冷えた」などなど。
モルゲンロートに染まる一ノ森。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11525420.jpg

天気は大丈夫だ、予定の平家平まで行こう。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11531974.jpg

大久保山との分岐に立つと平家平が姿を現す。
ここから眺める堂々とした山容がお気に入りだ。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11535175.jpg

山姥岳(左)から右へ木頭三笠の山並み。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11541534.jpg

転がりそうな急斜面を下り、岩倉峠の前後はミズナラのハイウェイとなる。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11544014.jpg

北側斜面は黄色の紅葉が見事。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_115572.jpg

肉が白い幼菌は食用になるホコリタケ
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11552983.jpg

P1515mまで来れば平家平が大きく迫ってくる。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11555153.jpg

頑張りどころの山頂直下の急登。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11562828.jpg

最終ピークでのコーヒーの味は格別だ。
勘場山や大久保山の山頂は雲の中だが、歩いてきた岩倉峠などの稜線は見える。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11565845.jpg

前平家から平家平を振り返ると、ナナカマドの赤が鮮やか。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_1157259.jpg

きわん谷上流は紅葉が盛りとなっている。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11574942.jpg

北西尾根は落葉と黄色のモジが美しく、それらをじっくり楽しみながら山を下りた。
2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_11581922.jpg

2011.10.24~25 不入山~権田山~平家平ビバーク縦走_c0219866_121787.jpg

★紅葉情報・・・今回は標高1400m付近が盛りでしたが、昨夜からの寒気で加速しそうです。
29~30日の土日は見ごろの箇所が多くなり、槍戸川沿いは勘場谷橋から上流が綺麗でしょう。

by nakatuminesan | 2011-10-26 12:10 | 山行報告(中級) | Comments(2)

Commented by 寒方クラブ at 2011-10-26 17:10 x
今回のビバーク縦走は心に残るひとつです。また来年是非!
鶴木ガイドのビバークに適している場所を見つける力には、驚きました。
Commented by nakatuminesan at 2011-10-27 08:45
ビバークを十分楽しんでいただけたようですね!
なんと言っても山小屋や避難小屋とはちがう雰囲気を味わえますね。
沢音を聞きながら自然に抱かれて眠るのもいいものです。

衣食住の全てを試されるビバークは、軽量化を含めた必要装備の確認ができます。
いかに荷を減らし、どうすれば快適に過ごせるか。
来年ということであれば、新緑の頃がお勧めです。
名前
URL
削除用パスワード

<< 11月の計画(1) 暖かな秋 >>